8.31.2009
雨
ポンポのフロントガラスについた雨の粒。
台風接近中で、雨風が強いです。
ふだんは濡れないアパートの廊下もびっしょりです。
雨はなかなか撮れません。
なんといっても雨の中に出て行くのが億劫です。
しかし先日、写真家・伊藤之一さんの『雨が、アスファルト』という作品に、久しぶりにぐらっときてしまいました。
>《伊藤之一写真展「雨が、アスファルト」》
こういうふうに雨を見せられたら、真似して撮りたくなってしまいます。
で、ちょっと真似してみました。
……難しい、ということだけわかりました。
なので、視点を変えてこの写真。
雨は素敵だ。
8.30.2009
ニラ
8.29.2009
猫
8.28.2009
ケヤキ
8.27.2009
アゲハチョウ
8.26.2009
ぜんざい
ミチコさんの実家から送られてきた小豆と白玉粉で《ぜんざい》を作りました。
関東では《お汁粉》と呼ぶそうですが、西日本(長崎と山口)出身同士の夫婦は《ぜんざい》のほうがしっくりきます。
あんこの上に浮いているのは……猫の形のお団子。
毎日粘土を扱っているだけあって、ちょちょいと作ってしまいました。
>《ゆるやかな日々:ミチコさんのぜんざい》
つるりと白玉が喉を滑る感覚は心地いい。
一時期人気を博した、ナタデココに似通うものがありますね。
来年の夏は白玉デザートが流行するかも?
8.25.2009
とある犬
8.24.2009
サルスベリ
8.23.2009
エゴノキ
8.22.2009
メタセコイア
8.21.2009
キキ
8.20.2009
雲
8.19.2009
サルビア
8.18.2009
クスノキ
8.17.2009
有楽町マリオンのエレベーター
8.16.2009
ノウゼンカズラ
8.15.2009
木漏れ日
8.14.2009
貼り紙
8.13.2009
アトム
8.12.2009
シコンノボタン
《紫紺野牡丹》。
"ノボタン”と聞くと、なんだかほのぼのしている名前だなあと思うけれど、
漢字で《野牡丹》だと、格式張ったような雰囲気を醸し出します。
(まして、紫紺という高級カラーだし)
最近、体重が2kgほど増えてくれて嬉しい。
久しく変わらなかった体重でしたが、市の健康診断でおじいさんの医者に、
「ちょっと痩せ過ぎだねェ」と言われたのが原因かもしれません。
自分では食べる量を増やしたつもりはないのだけど、意識のどこかで太らなきゃ、と思っていたのかもしれません。
それで太ったのでしょう。
自分の身長を考慮すれば、もうちょっと太ってもいいくらい。
体重争いで、ミチコさんの激しい追い上げをかわして、逆転されるのを防ぎました。
よかったよかった。
……今、世の女性の多くを敵にまわしているような気もするけど、気のせいでしょうか。
8.11.2009
飛行機
8.10.2009
モミジバフウ
《紅葉葉楓》と書くそうです。
星形の小さな葉っぱを見つけました。
ひとしきり強く降った雨があがって、薄日が射す。
とたんに水蒸気とともに草木の匂いがもわっと立ちのぼってくるような気がします。
ジャングルへ行ったことはありませんが、感覚としては近いのではないか。
草いきれよりも、湿り気を帯びた濃厚な匂い。
汗がとめどなく流れてきますが、制汗剤を使う気持ちになれません。
木々も同じようにたくさんの葉から水分を出しているに違いないわけで。
人も木も同じだと思うと、毛穴をふさいで汗を抑えることに、なんとなく抵抗を感じます。
汗臭いのですが……。
木の名前を調べるときに参考にしたサイトはこちらです。
>《樹木検索サイト「木には名前がある」》
8.09.2009
ゴーヤの花
8.08.2009
ダリア
ボールのようなぽてんと丸いダリア。
雨上がりのしずくが花弁に小さく残る。
最近、欲しいと思うものがないです。
カメラ。必要にせまられて高画素のものを買うわけで、楽しむだけならD70s(600万画素)でもよかった。
車。ポンポがちゃんと走ってくれるから、ワンボックスもセダンもいらない。
家。ローンはさておき、維持費、税金その他がかかるだろう。なにより身軽に引っ越しできないからいらない。
グルメ。もともと食通でも何でもないので、おいしく食べられさえすれば質は問題外。
服。好きなら前の職場は辞めてないと思う。
デザインのいいものとか、機能の優れているものとか、そういった価値に興味を持てなくなっています。
唯一欲しいものがあるなら、時間でしょうか。
仮にお金で買えたとしても、時間の価値は人それぞれなので。
ダリアの花を見つけて写真を撮っている幸福な時間。
8.07.2009
ツルバギア・ビオラセア
南アフリカ原産の花だそうです。
ツルバギアという名前の由来は、かの昔、南アフリカを統治していたオランダの総督《ツルバグ》さんにちなむとか。
>《季節の花 300:ツルバギア》
南アフリカからやってきて、銀座の端っこに咲いています。
時間さえあれば、いろんなことができるのですね。
南アフリカついでに、先日、近所のスーパーで南アフリカ産のグレープフルーツが売られていました。
一個100円。
ほぼ地球の裏側から運んで来る果実として、このお値段でいいのかな。
現地ではいったいいくらで売られているのだろう。
時間さえあれば、いろんなことが実現していく。
十年後には、《うまい棒》も《ガリガリ君》も、ヨハネスブルグで買えるのかなあ。
8.06.2009
ブルーサルビア
8.05.2009
カツラ
丸っこいカツラの葉っぱ。かわいい。
花の名前を調べるのは比較的簡単だと思う。木の名前を調べるのに比べれば。
公園に植えられている樹木に、名前の入ったプレートが掛けられていると助かります。
でも、葉っぱの特徴をよほど覚えていないと、名前はすぐに忘れてしまいそう。
写真というのはその点、いい道具です。
木の名前をもっと知りたいので、これから機会があれば木の葉も撮ろう。
撮られる自分を見てみたくて、セルフフォトを撮りました。
わざと視線を外して、他人の視線のような感じで。
「恥ずかしい」という自意識が働くよりも、自分がよく知っている誰かを見ているようです。
外出すれば自分の顔は誰かに見られているわけで、それが写真になりネットに出ても同じこと。
ただ、自分の写真を積極的に撮りたいとは思いません。
それは自分がつまらなさそうな顔をしているからなのか、自分に対して興味がないからなのか。
……あるいは、ずっと撮り続けていると自分にも興味が出てくるのでしょうか。
8.04.2009
待宵月
夕焼け色に染まる雲から顔を出した十四夜の月。
練馬区役所まで往復25kmほどを自転車で走って帰ってくると、月の出を見られました。
ポンポで行ってもよかったのですが、かかる時間は自転車とそれほど違いません。
なにより、あっと気がついたときに自転車は気軽に止まれるのがありがたい。
自転車で走れば運動不足も解消できる。
ただ、荷物が……。
一眼レフに望遠レンズの入ったカメラバッグを持って自転車で長距離を走るのは骨が折れます。
自転車便のメッセンジャーも肩にかけるバッグは薄手のものだし。
リュックサックにすればよさそうですが、背中が汗にまみれるのは目に見えています。
自転車乗りのための(快適な)カメラバッグ、ないかな。
8.03.2009
ヒマワリ
8.02.2009
キキの手
8.01.2009
夜景
眼下に広がる東京の夜景。
地上232メートルのサンシャイン60スカイデッキにいました。
まわりにライバルとなる高層ビルがないので、見晴らしがよくて気持ちがいい。
東京タワーや六本木ヒルズの森タワーの周りには高層ビルが増えすぎてしまいました。
飛行船を撮るために3時間ほど立っていましたが、結局近くへ飛んでくることなく、フライトは終わりました。
がっかりして帰ることに。
しかし、風景は僕の気持ちとは関係なく広がっているわけで。
きらきらと光の粒を撒き散らした東京の街の姿を見ると、写真が撮れても撮れなくても、まあいいかと思えてくる。
気持ち次第で風景に対する印象は変わります。
夜景に「またおいで」と言われているような気がするのは、自分が「また来よう」と思っているからなのでしょう。
登録:
投稿 (Atom)